ワールド食育フォーラム

有識者による基調講演やパネルディスカッションを開催し、食と健康、地球環境から考える健康、グローバルな食事の在り方など、様々な角度から「健康的な食の在り方」について学ぶ機会を創出し、日本全国に「食による『健康』を浸透を目指します。

13:00~13:30

オープニング・開会式

13:35~13:55

基調講演

14:05~15:05

パネルディスカッション:セッション1「食と健康」

日本の食の歴史を紐解きながら、その特徴や魅力、現在の課題などについて

  • 【パネリスト】
    農林水産省 永濵 享
    食文化室長
  • 【パネリスト】
    京都府立大学
    佐藤 洋一郎 先生
  • 【パネリスト】
    菊乃井 代表取締役/
    特定非営利活動法人
    日本料理アカデミー
    理事長 村田 吉弘 様
  • 【モデレーター】
    特定非営利活動法人
    日本料理アカデミー
    理事 川崎 寛也 様

15:20~16:10

パネルディスカッション:セッション2「食と環境」

食糧問題、環境問題などの地球規模で抱える課題と未来、課題解決に向けた取組事例について
食に関わる生産者、食品加工事業者、御料理人、消費者がそれぞれ心がけること、行動すべきことについてお話しいただきます。

  • 【パネリスト】
    Chefs for the Blue
    佐々木 ひろこ 様
  • 【パネリスト】
    FOOD LOSS BANK
    山田 早輝子 様
  • 【モデレーター】
    特定非営利活動法人
    日本料理アカデミー
    理事 川崎 寛也 様

16:20~17:20

パネルディスカッション:セッション3
「食を通じた人と地球の健康への貢献を目指した取組事例 」

Plant Based Lifestyle Lab設立の意義、Plant Based Foodの可能性、Plant Based Foodを通した人と地球の健康への貢献について

  • 一般社団法人
    Plant Based Lifestyle Lab
    (P-LAB)

17:25~17:50

ウェルビーイング淡路島宣言

  • 名誉顧問 松浦 晃一郎 氏
    (第8代ユネスコ事務局長)

イベント概要

日程 2022年11月11日(金)13:00~17:50
場所 兵庫県 淡路島 青海波 波乗亭(住所:〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70)
実施 来場型開催 および オンライン配信
内容 有識者による基調講演やパネルディスカッションを開催し、食と健康、地球環境から考える健康、グローバルな食事の在り方など、様々な角度から「健康的な食の在り方」について学ぶ機会を創出し、日本全国に「食による『健康』を浸透を目指します。
参加費 オンライン視聴チケット 無料