ワールドシェフ王サミット2025

ワールドシェフ王サミット2025

「食」と「健康」と「地方創生」

「食」によるWell-being(健康)な社会の実現を目指し、シンポジウムと料理大会を開催いたします。

2024年は、「日本の食の原点と未来」をテーマに掲げ、食の視点から人と地球の健康に貢献することでWell-being(健康)な社会の実現を目指し、これまでの贅沢美食ではなく、「健康美食」を追求し、新しいガストロノミーを提案。ワールドシェフ王料理大会では、「プラントベース」をテーマに健康や環境に配慮した食の魅力と可能性を発信いたしました。

大阪・関西万博の開催年である2025年は、「「農業」と「食」を核とした豊かな国づくりに向けて」をテーマに「農業」「食」「観光」の側面からWell-beingな国や地域の未来像を描いたシンポジウムを大阪・関西万博会場で開催し世界に向けて発信するほか、淡路島では「淡路島食材を使った未来の子ども達に伝えたい健康美食」をテーマに料理大会を開催。生活習慣病やアレルギーの増加、食料不足、環境負荷といった多様な課題が顕在化する現代社会において、私たちはこのような課題を見据え、「誰もが安心して食べられ、地球環境にも優しい未来を担う子ども達に伝えたい健康美食」を追求してまいります。

2025年も、「真の健康美食」を世界に向けて発信してまいります。

ワールドシェフ王サミット2025
  • ワールドシェフ王サミット2025
  • ワールドシェフ王サミット2025

概要

日時 : 2024年11月8日(土)~
11月9日(日)
場所 : 兵庫県 淡路島
【Ocean Terrace】
11/8(土)~11/9(日)/Ocean Terrace
11/8
ユースシェフ王料理大会
淡路島の食材を活かした“健康美食”をテーマに豊かな発想や感性が光る未来を担う若手料理人による料理大会。
11/9
ワールドシェフ王料理大会
国内外で活躍する一流シェフたちが自国の食文化を基に、人と地球にやさしいプラントベース料理を披露する料理大会。
10/8(水)/大阪・関西万博内EXPOサロン
食に関する有識者や専門家による基調講演やパネルディスカッションを開催。日本の食の原点と未来を多角的に探り、「真に健康的な食の在り方」について考える機会を創出し、淡路島から世界へ発信いたします。